笹出線 近江眼科 近江皮膚科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
笹出線 近江眼科 近江皮膚科
郵便番号 | 950-0973 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区上近江2-1-33 |
電話番号 | 025-280-1241 |
診療科目 | アレルギー科,皮膚科 |
笹出線 近江眼科 近江皮膚科 の近隣にある病院のご紹介です。
わかばやし内科クリニック | 新潟県新潟市中央区米山5-9-13 |
鈴木医院 | 新潟県新潟市中央区学校町通2番町595-18 |
よいこの小児科さとう | 新潟県新潟市中央区神道寺1-5-47 |
橋本皮膚科医院 | 新潟県新潟市中央区東大通2-3-24 |
新潟県立がんセンター新潟病院 | 新潟県新潟市中央区川岸町2-15-3 |
新潟スキンクリニック | 新潟県新潟市中央区万代1-2-3 コープ野村万代2F |
本町皮膚科 | 新潟県新潟市中央区本町通6番町11081 ぷらつと本町ビル2F |
竹山病院 | 新潟県新潟市中央区上大川前通六番町1183 |
しむら皮膚科クリニック | 新潟県新潟市中央区米山5-9-11 米山メディカルタウン内 |
大橋みなこキッズクリニック | 新潟県新潟市中央区川岸町2-8-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
さかいさん
新潟県立精神医療センター 口コミ
私は他の病院に入院させられていて、そこでは患者の人格無視のような対応をずっとされていたので診察を拒否し、長岡精神医療センターへ移ることを希望しました。
紹介状を書いてもらい、それを持参して診察に臨みました。
やっと楽になれる、ちゃんと自分と向き合って理解できるようになれるかもと期待していました。
しかし担当になった男性医師は、入院する必要もないし、うちではカウンセリングできないから他所へ行ってくれと言われました。
しかも、入院したいんならしてもいいが、そのかわり隔離病棟でフルストレスかけますとまで言われました。
こうして思い出して書いているだけでも体の力が抜けてきますが、その時は本当に、この人何を言っているのかと理解できなくて、それが精神科医の発する言葉かと泣きじゃくりました。
今ではもう、二度と精神科の医師や看護師とは関わりたくないですし、カウンセリングのような療法も当分近づきたくないです。
なので自分の症状のカテゴリーは、未だによく分かりません。
あたった医師がたまたま悪かったのか、私がおかしいのか分かりませんが、もう二度とあそこには近寄りたくないです。 -
くろねこさん
佐渡市立相川病院 口コミ
先生の診察も説明も納得できるものがある。総合病院と違い親切 丁寧 信頼で来ます -
コーラスさん
けいなん総合病院 口コミ
けいなん総合病院
息子がウイルス性胃腸炎で入院したときの、小児科の先生がとても気さくで良い先生でした。
病状の変化、退院までの見通しなど分かりやすく説明してもらって、夫婦共々安心して息子を病院に入院させることができました。看護士の皆さんもとても接しやすく、最初は怖がっていた息子も、最後はまったく怖がらずに治療を受けていました。私の地域の小児科がこんなに親切な先生、看護士に恵まれています。安心して子供を育てられる環境にあることに感謝しています。 -
ISOBEさん
いぐち耳鼻咽喉科 口コミ
僕の母が喉の痛みが長く続いていたので某お医者さんで診てもらっていたのですがなかなか直らず、別のお医者さんで診てもらおうと、いぐち耳鼻咽喉科さんで診てもらったそうです。事情を話すと、「前のお医者さんで診てもらえばいいのに」と何故か突っぱねるようなことを言われたそうです。なんでそんなことを言うのでしょう?直して欲しくてお願いしてるのに。患者の皆様、こちらはオススメできません。 -
かなたちさん
月岡内科医院 口コミ
新潟市西区にあるアレルギー、特にぜんそくについて専門性の高い医院です。向かいには、TUTAYA小針店があるのでわかりやすいと思います。
院長は国のぜんそく研究のチームに参加されていた温和な感じの方です。
遠方からもおいでの方も少なくありません。
いつでも混んでいますが、遠方の方の場合予約をするとこも可能です。
特徴的なところは、待合室にはスリッパが用意されていないところです。寒い時期には床暖房が入るので大丈夫です。